なぜ?湯呑みには取っ手がないの?
コーヒーカップ、ティーカップ、マグカップには取っ手が付いていますが、なぜか日本茶用の湯呑みには取っ手がありません。どうして湯呑みには取っ手がついてないのでしょう?みなさん疑問に思ったことはありませんか?
実は…そこに日本ならではの優しさと思いやりが隠れているのです。
コーヒーや紅茶を美味しくいれるお湯の適温は80~100度と言われていますが、日本茶はそれよりも低い70~80度が適温なのだそう。なかでも人気の「玉露」は旨み成分を引き出す適温が50度程度とのことです。
美味しい温度
実はこの最適なお湯の温度が取っ手と深い関わりがあります。日本茶の50~80度とは、湯呑みを持ってみて熱いと感じない温度なんです。お茶を美味しくいただける最適な温度が、取っ手なしでも湯呑みを持てる温度となるのです。
誰かにお茶を入れてあげるとき、この器から感じられる優しい温もりが美味しいお茶の目安となり、おもてなしの心へと繋がります。
カテキンで風邪予防
また、お茶に含まれるカテキンは、さまざまな効能があると言われています。風邪やインフルエンザの予防にもなるそうなので、これからの季節にとても良い飲み物です。
いつもコーヒーや紅茶の方もたまには温かい日本茶をいかがですか。湯呑みから伝わる日本茶のやさしさに、心と身体もほっこり、窓外の冬空もなんだか暖かく見えそうです。
ウェディング撮影での配慮
湯呑みに隠れたやさしい配慮。それは…ウェディングの撮影で大切な配慮と似ています。ご新郎ご新婦やご両親へのお声掛け、ゲストへの笑顔、会場スタッフとの連携。あらゆるシーンでカメラマンは優しく穏やかな配慮が大切です。
湯呑みのやさしい配慮から学び多いお話しでした。